

High School Diploma
高校卒業資格
通信制高校 学校法人角川ドワンゴ学園 S高等学校との提携により、
自分のペースで手軽に学習を進めながら、確実に高校卒業資格を取得します。
興味がある分野の勉強に集中することでモチベーション高く学び、なにより楽しく学校生活を送ることができます。
※S高等学校は学校教育法第1条に定められた高等学校です。全日制と同じ高校卒業資格を取得することができます。

学校法人角川ドワンゴ学園 S高等学校とは?
S高等学校は、KADOKAWA・ドワンゴが創る新しい高校です。ネットと通信制高校の制度を活用して、一般的な全日制高校と比べ短い拘束時間で高校卒業資格を得ることが可能です。
通信制高校と連携し確実に高卒資格を取得
テックフォードアカデミーでは高校卒業資格を得るための勉強はS高等学校と連携した通信課程で行い、通学はすべてIT専門教育を受けます。高校の3年間でやりたい勉強をとことん学び、そのスキルで将来どうなりたいかを考え、未来に向かって自ら行動できる人材を育成します。
普通高校
多くの普通高校は3年間を通じて5教科を学び、その後専門学校か大学などに進学をし将来の道を決めるのはその先です。もちろんこれが悪いわけではなく、現在の日本の一般的な教育です。


テックフォードアカデミー
テックフォードアカデミーは、高校の3年間こそ「将来やりたい事を見つけ、目標を叶える為に必要な勉強をする」期間ととらえ、学校がそれをしっかりとナビゲートするべきだと考えます。同じ理念で生まれたS高等学校と連携し、高卒資格を確実に取得しながらプログラミング学習を通じて将来やりたい事を見つけ自らの意志で将来を選択できる人材を育成します。


高校卒業資格を取得する仕組み
必修授業について
高校卒業資格を取得するためには、日々のネット学習による映像授業とレポート提出、年間5日間程度のスクーリングと特別活動の参加、年に1回の試験を受けることが必要です。



S高担任によるサポート授業
定期的な対面でのサポート授業や日々のオンラインでの個別対応によりわからない所の解決や、レポート提出のフォローなど単位取得の進捗管理・サポートを行い、確実に高卒資格を取得できる仕組みを取り入れています。

スクーリング
スクーリングは、指定された会場で⾏う単位取得のための対⾯授業です。期末のテストを含め年に5⽇間程度受講します。